2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

監督:江崎慎平 まあ至って普通のアニメ。子供向けだね。モンストにも全く興味ないので、そもそもこれを観るべき対象者ではないのだが、それでもなんとなく観た。ゲーム「428」などのゲームクリエイター、イシイジロウがストーリーに関わってると知り、ちょ…

ふりむけば愛

監督:大林宣彦 原作脚本ジェームス三木。山口百恵と三浦友和のゴールデンコンビ作。しかも今作はコンビ8作目。どんだけ共演してんだよ。そりゃ愛も芽生えるわな。ちょっと「卒業」っぽいことがやりたかったのかなあ。サンフランシスコロケが一番の見物。二…

広域暴力 流血の縄張

監督:長谷部安春 長谷部安春だから観てみたわけだが、なにか特徴的なものがなく、この時代多く作られた極普通のヤクザ映画。組長の加藤嘉の存在感だけは光っていた。

解夏

監督:磯村一路 さだまさし原作。なんとなくさだまさしらしいなとは思った。他の失明は知らないが、今作の失明は失明後霧がかかったようになるということを知ったことが大きい。失明って真っ暗になるものと思っていた。もし自分ならとか考えるとやっぱり病気…

愛情の都

監督:杉江敏男 まあ映画の内容としては、大した恋愛映画ではないのだが、奇妙な味が随所にあり、出来の割には忘れ難い印象は残した。プレイボーイの宝田明が本当の恋に出会うみたいなやつだが、あまり共感できるものではない。純朴な少女の司葉子が突然のイ…

ヒットマン:インポッシブル

監督:アッティラ・ティル タイトルが酷い。アクション映画かと思ったら全然違う。最初はアクション映画だと思っていたので、全然始まらないアクションにイライラして少々退屈。でもこれは障害者のクライム映画と分かり、我慢すれば除々によくなった。車椅子…

柳生武芸帳

監督:稲垣浩 悪くはないんだけど、そこまで印象に残らない。若干分かり辛い部分もあった。ただやはり三船敏郎がいるだけで、それなりの格になるから凄い。柳生武芸帳を巡る争奪戦で、もっと本格的なアクション映画を観たかったのだが。三船と恋に落ちる久我…

劇場版 はいからさんが通る

監督:古橋一浩、城所聖明 「前編 ~紅緒、花の17歳~」「後編 ~花の東京大ロマン~」の前後編の2部作。大正時代を舞台にした往年の少女漫画をアニメ化。うーんまあまあかな。前編はおてんば少女が王子様的少尉と出会い、恋をするといういかにも少女漫画的…

皆殺しの天使

監督:ルイス・ブニュエル ブニュエル映画はあまり観てなく、難解というイメージがあるので、どうかと思ったが面白いではないか。階級批判、政治批判、いろいろな見方があるようだが、その辺はよく分からん。ただ単純にこの不条理劇好みである。冒頭からじわ…

マリと子犬の物語

監督:猪股隆一 子供と子犬、この二大敵わない要素だけでもう負けました。これだけ可愛いのを見せられたら仕方が無い。しかしてっきり犬と戯れる映画だと思っていたら、中盤突然毛色が変わった。これは震災映画だったんだね。新潟県中越地震のことは忘れてい…

純平、考え直せ

監督:森岡利行 鉄砲玉というちょっと古臭いというか昔ながらのヤクザ映画だが、そこはSNSとか使って現代的な風味になっている。全体的に安っぽいから、野村周平クラスが出るような映画ではない気もする。まあ大した映画ではないが、柳ゆり菜は体当たりで…

アントマン&ワスプ

監督:ペイトン・リード シリーズ第2弾。まあ悪くはない。ただそこまでアメコミファンではないし、普通の娯楽作って程度で特に驚くものはない。アクションや内容もどこかで見たことあるものばかりで、イマイチ興奮しない。ワスプはエヴァンジェリン・リリー…

ブラインド 朗読する女

監督:マイケル・メイラー 大人のラブストーリーと言えば聞こえはいいが、なんてことない平凡な話。主人公が盲目ってのがウリなのかねえ。アレック・ボールドウィンとデミ・ムーアでは、もはや作品を盛り上げる力はもうない。。。

海難1890

監督:田中光敏 日本トルコ友好を記念して製作された日本・トルコ合作映画。1890年日本がトルコを助け、1985年トルコが日本を助けるという、まあ友好記念作なのでこれでいいとは思うが、映画としてはどこかむずかゆい。美談と言えばそれまでだが、なんかこう…

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち

監督:シドニー・シビリア うーん、ちょっと期待したんだけど、いまいちハマらなかった。コメディといってもそんなに笑えないし、イタリアンな笑いは相性の問題か。ちょっとだけ「ブレイキング・バッド」を思い出した。まあやってることはあんな感じだが、あ…

夜霧の決闘

監督:井上梅次 井上梅次だから期待はしたのだが、うーん普通だった。ギャングが記憶喪失になって、自分が何者かを取り戻すっていう、まあよくあるパターンの内容。昭和のギャング映画って感じで、可もなく不可もない極平凡なものであった。

MR.LONG/ミスター・ロン

監督:SABU あら?意外にいいじゃん。おもてなしJAPAN。チャン・チェンの起用が活きた。成功の要因は外国人にある。主人公の台詞がほとんどないのがいい。会話でなく映像で見せたことにより、しみじみとした味わいが出た。田舎の生活、住人たちとの交流…

青春の蹉跌

監督:神代辰巳 当時の時代の空気感、閉塞感、学生運動、そういったものはよく出ていたと思う。ただショーケンも桃井かおりもよく言えば時代の体現を表しているといえるかもしれないが、ただダラダラしてるだけなんだよな。いつの時代も若者の根本は同じ。な…

天気の子

監督:新海誠 晴れ女という設定はいい。そこから物語を作り上げる前半部分は面白かった。ただ全体的に青臭く、台詞が小っ恥ずかしく、中二病全開なとこは観ててやや辟易した。若さといえば聞こえはいいが、むしろ気持ち悪さを感じてしまった。このまま終われ…